埼玉県志木のファイナンシャルプランナー
梅川ひろみです。

減収の中で精いっぱいの生活防衛

バブル崩壊の後、子どもが生まれ
教育費の準備にとりかかろうという頃
不景気で減収が続いたわが家。

減収でも子どもと過ごす時間を大切に
したいという思いから外に働きに出る
より「家計をしっかり守ること」でお金
を生み出そうと数字と格闘。

生活費や保険の見直し、住宅ローンの
繰上げ返済などに取り組みました。

精一杯やりましたが減収は止まらず
子どもが中学に進学するのを機に外で
仕事をすることにしたのです。

専業主婦から銀行で仕事することに

仕事探しにはすこし苦労しましたが
統合が進んでいる銀行の事務センター
に決定。新卒のとき以来の仕事の始まり
です。

営業事務しかやったことがなかったので
銀行での仕事に慣れるのに少々時間が
かかったものの、定年退職まで15年間
勤めは続きました。

ファイナンシャルプランナーは在職中に取得。

専業主婦時代に住宅ローンの繰上げ返済や
保険を見直した時、担当者以外の中立公正な
アドバイスが欲しいと感じたのが資格取得の
きっかけです。そして

きっと
わたし以外にも担当者以外のアドバイス
が欲しいと思っている人がいるはず


と退職後、お金の事について気軽にご相談
いただけるファイナンシャルプランナーに
なろうと独立、開業。

現在、子育て中のママさんから老後資金が
心配な年代の方までいろいろなご相談を
いただき、おひとりおひとりに合わせた
ライフプランを見据えての
「家計まるごとサポート」などメニューを
ご用意。きめ細かいサポートをしています。

▷▷相談メニューはこちら

目先の損得でなく
「どうしたら一番いいのか」をサポート

世の中にはお金に関する情報がたくさん
あり検索すれば手に入れることができます。

でも

「あなた自身がどうすれば良いのか」は
どうでしょう?お金のことはひとりひとり
少しずつ違っていて検索結果があてはまら
ず迷ったというご経験はありませんか?

個別相談にきて 平均や一般的なことでない
お客さまご自身の考えやご家族の状況を
反映したライフシミュレーションで
住宅購入やお子さまの進学といった将来の
夢や希望を実現させましょう。

まずは無料の家計診断に申し込んで
あなたの不安や悩みを軽減・・・!

モヤモヤをスッキリ解消しませんか

【ファイナンシャルプランナー梅川ひろみ】

CFP,ファイナンシャルプランニング技能士2級(国家資格)
証券外務員二種
整理収納アドバイザー1級
終活アドバイザー

合同会社五方よしCEO

オンラインサロン「FIRE研究会」を共同主催
「FIRE研究会」は資産運用、資産活用を
ライフプランの中でどう生かすか様々な
視点から考える会です。
毎月1回開催しています(有料会員制)

日本FP協会
2022年くらしとお金のFP相談室 相談員